花橋こずえ行政書士事務所

メールアイコン

まずはお気軽にご相談ください

無料相談はこちら

お役立ち情報

Useful information

家族葬や小さなお葬式だけど追加料金が?!

更新を表すアイコン

最近よく目にする「家族葬」や「小さなお葬式」という言葉ですが、皆さん、本当に予定の金額でお葬式が出来ていますか?
お客様から伺うお話ですと、ドライアイスやお花、お坊様の手配、お心づけなどで追加追加となり、結局100万円近くかかってしまった。というお話をよく聞きます。
今日は、このような葬儀に関するお話を実際にいただいたお話を元にわかりやすくご説明したいと思います。

実際にあったお話です。

私、行政書士には個人情報保護義務が課せられているので、ご本人の特定ができないようお話させていただきます。

例えばこんなお話です。

長年、別の遠くの県でひとり暮らしをされていたお父様が亡くなられました。

毎年お正月には顔を見せに故郷に帰ってお父様の様子をみていた娘さんは、昨秋にアパートの大家さんから電話がかかってきて驚いたと言います。

お正月に帰ったときには元気そのものだったお父さんが、アパートの中で亡くなっていたとのこと。

発見されたのは民生委員の方でした。

お父さんと連絡がとれない民生委員の方は、アパートの大家さんに連絡して部屋を開けてもらったところ、倒れて亡くなっているお父さんを発見したそうです。

その後、娘さんが部屋の中を片付けていると、一枚の葬儀のチラシとともに少しの封筒に入った現金を見つけました。

葬儀のチラシには、大きく「〇〇円ポッキリ!家族葬をおすすめします」と書かれていたそうです。

そして、封筒にはお父さんのメモが入っていました。

「ここに葬儀を頼んでくれ。お金をかける必要はない。今までありがとう。」と。

きっとお父さんは〇〇ポッキリ!という広告を信じて、いくらかの葬儀費用と共にこのチラシを封筒に入れていたんだと思います。

娘さんはメモの通りにその葬儀屋さんに連絡して葬儀を執り行いました。

ところが、最初にお話したように、追加のドライアイスやお花、お坊様へのお心づけなどでどんどん費用が追加されて、ついには約85万円になってしまいました。

娘さんは「ドライアイスがないと、火葬までにご遺体が腐ってしまう」「お花のひとつも無ければお父さんがかわいそう」という気持ちで、追加料金に応じられたそうです。

結果的にお父様がご自身の葬儀代にと封筒に残してくれていたお金の何倍も支払うことになってしまいました。

私はこのお話を聞いて、とても辛い気持ちになりました。

お父様はできるだけ娘さんに迷惑をかけないよう、ご葬儀にお金をかける必要がないと判断されてチラシを大切にしまっておいた、そのお父様のお気持ち。

娘さんの、お花の一つも無い中でお父様を送り出す寂しさとかかる費用との葛藤。

すごく残念です。昨今、ニュースでも取り上げられていましたが、家族葬と言いながら、追加費用がかかり結果的に100万円近く請求されてしまった事案が後をたちません。

葬儀の費用見積もりは、正確にあらなければならないと思います。

ご遺族は深い悲しみの中、待ったなしで葬儀を執り行わなければならないからです。

正常なご判断も難しいかもしれません。

私は、このようなお話をお客様から伺った後、個人で経営されている地元 静岡県浜松市の葬儀屋さんと出会いました。

「最近の葬儀は費用がいくらかかるか最初にわからないから、とても困っているお客様が多い」とお話させていただいたところ、その葬儀やさんは、「自分も全く同感だ」と言っておりました。

そのとおり、その葬儀やさんは、一切の追加料金をとったことが無いそうです。

明瞭会計そのものです。船舶で海に出て、散骨をされている小さい葬儀の会社さんですが、散骨のみでご遺族も同行されるときは140,000円(税抜)。散骨のみを委託する場合は45,000円(税抜)です。

そして、火葬のみのシンプルな葬儀は140,000円(税抜)。お通夜や告別式などのご葬儀を行う場合は229,000円(税抜)で、それ以上は一切もらったことは無いと言います。

私は、事務所も葬儀会場も散骨する船舶も見学させてもらいました。

とてもきれいに清掃されていて、「あー、ここなら納得できる価格で、きちんと葬儀を執り行ってくれそうだ」と感じました。

そして、その葬儀やさんは言います。

「お花の追加料金で何万円も支払うより、ご遺族が道端で摘んできたお花1輪だって、気持ちがこもっていればそれで充分なんだよ」と言っておられました。

私も本当にその通りだと思います。

ご葬儀にたくさんのお金をかけなくても、ご遺族が寄り添って送り出してくれる。その方が何倍も嬉しいですよね。自分が亡くなる立場にたって考えると、本当にそう思います。

この葬儀やさんは、昔ながらの人情のある、心通じるお方です。

ここまで読んでいただいた方で、こちらの葬儀やさんにご葬儀をご希望されるお客様がいらっしゃいましたら、ぜひ花橋こずえ行政書士事務所にご連絡ください。喜んでご紹介させていただきます。

また、その後の相続手続きに関しまして、戸籍の収集や戸籍を読み解くことは、とても面倒で大変なことですから、もし、「相続人調査のみ」などの部分的なご依頼だけでもありましたら、喜んでお手伝いさせていただきたいと思っています。

こちらの葬儀やさんもそうですが、私も、少しでも地域の皆様のお役に立ちたいと思ってこのお仕事をしています。

たくさんの葬儀やさん、たくさんの士業と比較検討していただければ幸いです。

別のお役立ち情報で、こちらの葬儀やさんをもっと詳しくご紹介させていただきます。(記事を現在作成中ですので、記事の公開は後日になります。もう少々お待ちくださいませ。)

また、個人で営まれている葬儀やさんですので、一度にたくさんのご依頼を受けることが難しいですので、お断りする場合もありますことを何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

矢印アイコン

まずはお気軽に
お問い合わせください

初回60分間の
無料出張相談承ります

相続に関すること、
終活に関することでお悩みがある方。
先ずは当事務所まで
お気軽にお申し付けください。

出張費無料対応エリアの地図
車のアイコン

出張費無料対応エリア

浜松市中央区・浜松市浜名区・浜松市天竜区・
湖西市・豊橋市・田原市・磐田市

※対応エリア外への訪問は別途交通費(実費)のみいただきます

トップへ戻るボタン
電話情報が載っている画像 メール情報が載っている画像